
ブランド
不明
年代
昭和頃
サイズ(約)
直径:12cm
高さ:2.5cm
昭和レトロなガラス製の小皿。
博物館や遺跡などでも良く見るガラスですが、その歴史はかなり古く一説では紀元前4000年前だとされています。
因みに日本でガラス材料のシェアを誇っているのは旧旭硝子のAGC(株)。
TVやスマホ、自動車など今では生活に無くてはならないガラス。
吹きガラスで作ったような手作り感のあるこのガラス皿で昭和の雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか。
※アンティーク品のため、細かい傷がございます。ご注意ください。