
ブランド
Fire-King
年代
1940〜1960年代
サイズ(約)
直径:約15cm / 高さ:約1.5cm
Fire-Kingのソーサーです。
Jade-ite(ジェダイ)は1940年代から60年代まで製造されていた、ファイヤーキングを代表する翡翠色(ジェード・カラー)のシリーズです。
主にレストランやダイナーなどでの業務用として活躍しました。 こちらは丸みを帯びたフォルムにずっしりとした重みが存在感ある
"エキストラヘビー" タイプです。
1941年、アメリカ・オハイオ州ランカスターにある耐熱ガラス食器メーカーの先駆け Anchor Hocking Corporation で、
Fire-Kingは生まれました。
現在も存在するブランドですが、なんといっても1941~86年まで製造されていた耐熱ミルクガラスの製品が有名です。
ミルクガラス製造終了(86年)から30年以上が経過した今でも、「使えるヴィンテージ食器」としてアメリカ、日本を中心に
世界中で人気を博しています。
優しい使い心地、そう簡単には割れない耐久性、そしてなにより豊富にそろったカラーやプリント、フォルムがそろっています。
※花は撮影用です。商品ではありません。
古物商許可証番号 福岡県公安委員会 第901012110006号